みなさま〜おはこんばんちは〜。シルバーウィークいかがお過ごし?
この期間も、そして秋の間は韓国に旅行する方も多いのでは!?
今年の春、SEOUL FASHION WEEK 2015F/W に行っていたことは
twitter、Facebook、instagramなどではしつこいくらい速報していましたが
秋冬ものですから、買うならいまよね!ということでこの季節に改めてご紹介です
会場は、東大門歴史文化公園にある 東大門デザインプラザ(ddp)
日本でも国立競技場で話題になった ザハ・ハディドさんのデザインです
スペースコロニーっぽいな〜カッコイイ
ブレードランナー?SFみたいよね
流線型の建物、よく建築できたな〜と
都市のど真ん中にありますが こうして見ると雰囲気と調和していますね
すべてのショーはこのddpで開催されます
まず最初に見たのは『PETHIDINE IN PEARL』
ソウル在住で韓国はじめ世界のブランドと日本のファッションをつなげている F.GROUND代表の野田佳代ちゃんのお友達のジヨンちゃんのところなのね
http://www.pethidineinpearl.com/
『SONGZIO』のショーでは偶然隣の席になりお友達になった
タイのCENTRAL EMBASSYのファッションディレクターのAdrian Yun君が教えてくれて
でなければ気がつかなかった・・・とても色気があって素敵なモデルさんだわと思ったら
なんと!見たことがある面白いドラマの俳優チャ・スンウォンさんだったのね
異常なほどの存在感!テレビで見てもいいですが、テレビで見るより断然かっこいい!
モデル出身だとのこと、なるほどサマになりすぎてるわけですね


「木」の形を現代的に解釈したのだとか
なるほど、深いグリーン
PARISでもコレクションをしているそうです
『MUNSOO KWON』は
can’t sleep count sheepというコンセプトで、pillowを持ってウォーク
ネイビー、ダークオリーブ、チャコールグレーなどが中心で
カジュアルだけど綺麗で品があります
http://www.munsookwon.com/
この会場ではgeneration nextという若手のショーが行われています。外光が入るので時間帯によって雰囲気が違って好きだわ
『sewing boundaries 』はドットやストライプやパーカーに緩めのサイズとカジュアルなのですが綺麗な仕上がり、オレンジなどのカラーも着てみると派手すぎないのでデイリーに重宝しそう
http://sewingboundaries.com/
前回のショーが面白くて
ぜひ見たかった
『beyond closet』
な〜んと真っ赤なベンツのガルウィング
お洋服がもっとB系しているかと思ったら、悪そ〜うな感じはありますけど
ジャケットやスーツがふんだんで、美しいものをワルぶって崩してる感じ?でよかったです
NYでもショーをしたようで、その時のスタイリングのほうが洗練されていて個人的には好きですが
やはりソウルでは、ソウルの若い子たちにヒットする雰囲気に仕上げているなぁ〜〜上手いなぁ〜と思いました
やっぱり最後にはラッパーが出てくる
好きなものを貫く姿勢がそこに現れているよう
とっても楽しかったです
『kimseoryong』は全体的にくすませたようなアンティークな色合いが用いられていて好みでした
ブロンズ色のコートが欲しいけどメンズなので無理かなぁ〜
『CARSO』のショーはキラキラ輝くミラーの上をウォーク
以前のショーもミラーのランウェイの写真があったけれど定番なのかしら
とってもキャリアのあるデザイナーさんでファンも多いみたい
スーツが中心で大人っぽい中に、ブライトカラーや新しいディテイルを取り入れていてるそうよ
URLが探せないのですが、江南の清潭洞(チョンダムドン)にお店があるようです
『87MM』はお友達になったAdrian君がいろいろと教えてくれました
韓国でモデルで活躍していた人たちがつくったブランドで
アイドルやスターにも人気があるそうです
コンセプトはないがセンスはいいぜ、っていうのがコンセプトみたいよ
日本でも人気があるけど、せっかくなのっで旅行の際にぜひ韓国でGETしては!
ユニセックスで女の子も着こなせそうです
http://87mm.co.kr/
ということで、第一段はMENSをご紹介〜
MENS&LADIESやLADIESも追って紹介していきますね