SUKIKO KANNADUKI
2013年7月
« 6月   8月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
神無月好子/SUKIKO KANNADUKI
Hängen-Pazs

環境問題をはじめ、原発、社会問題などを、今までにない切り口で、わかりやすく馴染みやすく伝えるため、『GARCIA MARQUEZ』×『stop-rokkasho』のチャリティーコラボバックや、森林保全の『more trees』×『ANOTHER EDITION』×『HELLO KITTY』のチャリティーコラボバックの展開、執筆、講演会やトークショー出演、イベント開催など、多方面で活動中。



NUCLESSニュークレス誕生♡ FUJI ROCK 2013 

みなさ〜ん!暑かったりゲリラ豪雨に襲われたりと大変な毎日ですが
いかがお過ごし〜?

 

さて、スキコは今年も、一心同体双子帯のカオリンがお世話になっている原子力資料情報室の
FUJIROCKのアバロンNGOビレッジのブース出展におじゃまします〜

 

昨年、大人気すぎてFUJIROCKまで在庫が持たなかった
紅玉屋 KOUGYOKUYA New York, Tokyoさんの手ぬぐいを販売しま〜す

全国の原発の名前が各(核?)缶に入ったキャンベルならぬレディオアクティブ缶
ちょ〜sexyなガーターベルト女性の脚&HIPには NO NUKES MORE NUDE
2種類ありますよ〜

 

そして、南相馬ファクトリーさんにお願いした
NO NUKESうさこバッヂ(うさぎの名前はヴィヴィちゃんに決定)もあるよ〜
大っきいサイズも作ったの

 

そして!季刊で発行している「別冊 TWO SCENE 2013夏号 SCENE4」の先行配置

さらにこれよ!THE ATOMIC CAFEさんと一緒に作った『NUCLESS』リーフレット!!
片面は、デモで使えるプラカードに☆
もう片面は、原発の問題を知ることができるようになっています
スキコもちゃっかり制作にジョインさせてもらっちゃった〜

NUCLESSという言葉には、たくさんの意味が込められています
それについては、フジロックの後に、じっくりと書きますね
(何しろ今は新潟におりますので・・・)でもちょっとだけ紹介すると

 

核、原子力のない世界を目指すには、多少の違いをのりこえて
みんなで力を合わせることが大切ではないでしょうか
それと同時に、科学者のようにとはいきませんが
みんなが意識はもちろんある程度の知識を持つことも大切だと感じています

 

NUCLESSは、NUCLEAR- LESS、という意味です
原子力!再処理や核兵器もそうです
スキコはもちろんNO NUKEと思っていますが
先ほど述べた多少の違いが超えやすいやわらかさ、敷居の低さ
そして問題や現実が厳しいからこそI LOVE NUCLESS!MORE NUCLESS!
とポジティブ な気持ちを持てる雰囲気
ニュークレス!と、みんなで集まった時の叫びやすさ
いろ〜んなことを考えました
先程もご紹介した手ぬぐいのKOUGYOKUYA New York, Tokyoの
あきちゃんがデザインしてくれました! 素敵!感謝!
nuclessと小文字でより親しみを感じる雰囲気にしてくれました〜
別冊 TWO SCENEもあきちゃんデザインです!ちょ〜オサレで売れっ子なのに
2006年からず〜っと、原発問題のデザインをしてくれているのです〜〜〜
上記手ぬぐいやTシャツなど、オリジナルブランドで販売もしているのよ!
http://kougyokuya.com/

 

FUJIROCKにいらしている方は、ぜひリーフレットをもらいに来てね!
ちゃんと首からぶら下げて手ぶらで帰れるように、折って入れ物に入れてあるから☆
親切でしょ〜ww

これから大きなデモなどでも配布していきますよ〜
一緒にプラカード持ちして歩きましょ♪
THE ATOMIC CAFEさんが開催するイベントでも配布します
そして、余分もありますので、欲しい方は、原子力資料情報室に連絡してね!
(きっとフジロックが終わった頃にHPにUPされるはず! cnic.jp)
人気が出たらきっと増刷りしちゃうぞ〜

 

ぜひ、みんなの力で、ニュークレスな世界を目指して、NUCLESS活動しましょうね♡


カテゴリー: 未分類 |