雨も降らねば農作物が豊かに実らず夏も水不足で大変なことになりますが
6月に入っても降り始めなかったものの・・ここしばらくの雨でどうかしら〜?
そんなこんなで、雨よ〜降れ〜と心配はしているのですが
とはいえ!晴れた日にはぜひ観に行っていただきたいものがあります〜
それは、只今、新宿伊勢丹をすっかり包囲している、しまくっている
KYOTARO-青木京太郎ちゃんのファンタジックな絵を用いた
2013 Autumun&Winterシーズンイン・キャンペーンのウィンドウディスプレイよ
どれから載せたらいいかわからないから、ええい!見ないでポチッ
ほほう〜、この2つがきましたか〜
水彩画とか水墨画とか、いろいろありますけど(スキコは詳しくないのだけど)
KYOTAROちゃんは、えんぴつ画!
すごいわ〜
知り合った数年前、恵比寿のパーティー会場の壁がKYOTAROちゃんの絵でいっぱいで
その際に、パーティーを主催しているお友達に
KYOTAROちゃんはこんな大きなものを(壁一面ですもの)
どうやって描いていくの?と聞いてみたところ
閃きのまま白い壁に筆をすすめている、と言っていました
下絵などないってこと・・・本当にすごいわ〜〜〜
わたしはほんと、ただのファン状態です
KYOTAROちゃんとお近づきにならせてくれた友人たちに感謝だわ
中目黒の個展も観に行ったし
MWUAIの出版記念パーティーも行ったけど
行けば行くほど、観れば観るほど、引き込まれるのです
上記2点だけを観てもきっと伝わるのではと思うのだけれど
何かを与えられた仕事のための絵ではないのよね・・とスキコは思うの
KYOTAROちゃんの内側に浮かんでくる、気がついたもの、届いたもの
心に見えたもの、感じたもの・・・それらが描かれているのではと思うのよ
私たちこそ見て感じて知らなければならないのに、日常で忘れてしまっているものを
KYOTAROちゃんとその才能、画力を通して、誰かが私たちに伝えようとしている・・
そんな気がするのよね〜〜
みなさんは何を感じるかしら、ぜひ伺ってみたいわ☆
ここに掲載している写真を観ると、都会のビルやファストファッションのロゴや
いろんなものが映り込んでいるじゃない
絵とファッションを撮りたいのにぃ〜と一瞬思うんだけれど
いやまてよ、ここにこれらが映り込んでいることはこの絵をさらに深めているのでは
なんてね、しみじみと見つめてしまいました
7月16日まで開催しているので、きっと多くの方の目と心にとまるはずと思います
本とはひと味違って、奥行きを利用して立体的になっている感じもステキなの☆
ウィンドウディスプレイならではね〜
それに、お洋服も秋や冬独特のそこはかとない色気があっていいわぁ
晴れた日には、なんて最初に書いたけど、曇りや雨でも、より色気が増して良さそう〜
絵心があるとかないとか、ぜんっぜん気にせず、ぜひとも観に行って!!
スキコなんて絵心もないのにこうして紹介BLOG書いてるんだから〜
なので、すごいな!っていう言葉しか浮かばないけど、とにかく圧巻されますよ〜
(何回すごいって書いたかしら・・・気持ちの現れね・・・)
スキコなんぞに言われたくないでしょうが
ほんっと伊勢丹さんってお目が高いわよねいつも〜
お友達が言ってたなぁ、デパートの域を超えて博物館よね、って
スキコってば今回のことがあるまで、実はKYOTAROちゃんの過去の経歴知らなくて!
若い頃から素晴らしい賞を頂いたり、有名なところに連載していたのね〜
でも、もっと有名になってもさらに大物になっても
いつかKYOTAROちゃんにお仕事をお願いした時には、ご一緒してもらえたら嬉しいな
とスキコは願っております♡
そして、代官山の大人の蔦屋、そちらのARTのコーナーでも
SOUL RIDES AND OPERATES IN BODY 生きている紙の絵たちーが開催中
絵の展示が行われているそうです(絵と書籍の販売もね!)
併せてよろしくお願いします♪
では・・・全部掲載はいけないと思うので
でももうちょっとみなさんにご紹介しちゃうわね〜