ごめんぬずぱ!みなさま連休いかがお過ごし?
http://kingdom.umezz.com/archives/2006/02/post_35.html
スキコは怒濤の7月ですがなんとか元気にやってま〜す!
何が怒濤かって、イベント続きなのです〜脱原発のね♡うふふ
まず、これからの大事な予定としてお知らせしなければならないのがっ
連休最後の16日(月曜祝日・海の日)に開催される
「7・16 さようなら原発10万人集会」@代々木公園です!!
クリックして拡大してみてね!こちらからもDLできるわよ☆
http://sayonara-nukes.org/2012/06/0716sayonara_nukes/
タイムテーブルをご覧いただいてわかる通り、けっこう長丁場なのよね
それに、広いから全ステージを見て回るのは、高度なテクニックがいると思うの
なので、みなさん無理ない時間にいらして〜
飲み物とか予め持ってきたり、帽子などもあったほうがよさそうね♪
原宿駅、明治神宮前駅、渋谷駅、代々木公園駅や代々木八幡駅から行けるので〜〜分散
昨年のクイック9月19日のさようなら原発集会で6万人集まった時には
私の友人知人は千駄ヶ谷駅のホームから30分出られないままだったとか!
今回はも〜っと人がくるから混雑は予想されるけれど、その分イベント長いので
時差通勤的な感じで、 上手くいくといいね!
まぁ、そんなことより、原宿、渋谷を埋め尽くしてしまえばいっか♪
地図を見てもらってわかるように、明治神宮から代々木公園駅に向かう通りは
道路は全部ホコ天みたいになってるの!
これはタケノコ族の服装で参加するしかないかしらね☆
そして、昨年の原発早くなくしたい919クイック6万人集会の時もそうだったけど
今回も、様々な人が集まりやすいように工夫をしているのよ〜
(去年ブログに書いたわ http://blog.livedoor.jp/sukikokannaduki/archives/66878921.html )
いろ〜〜〜んな人が集まってもらえるように
団体は団体がいやすくて、市民は市民がいやすいように配置を考慮し
みんなが一斉に集まることができる場所を作り上げているのです!
それぞれいろいろあるけどさ、脱原発の一点が同じ人たちがみんなで集まれないと
数で民意を示す、ということが「本当に」はできないものね〜
みんな揃ってこそやっと「本物」になれるんだと思うのよ
力を合わせなくっちゃね!
デモコースも3つに分かれているのよ☆
ちなみにスキコは、原宿駅のほうから明治公園に向かう市民コースの
6番目の街宣車でウグイスしま〜す!
いや、自分アピールとかじゃないんですよ・・・
ただ、これを見て、そこに知り合いが集まってくれれば
より楽しいウグイスができるからと思って・・・
どんな車に載るかわからないのでできるかどうかもわからないけど
音楽を流せたらあの曲歌っちゃおうかな〜とか思ってま〜す
あぁ・・・NO NUKES 2012のこと、何も書けなかった!
それはまた今夜にでも書くことにするわ、スマソ
とにかく、たくさんの人で会場が埋め尽くされることを
いえいえ、溢れ帰ってとんでもなくなることを、祈ってます!
みなさんいらしてくださいね〜〜〜〜☆