暑くなったり寒くなったり大変ですが、みなさんお元気ですか?
もうすぐ、2011年3月11日に起こった東日本大震災から
1年が経つのですね・・・
地震と津波だけでも大変な被害であるのに
さらに福島第一原発事故まで起きてしまいました
未だに収束しておらず、多くの方々がまだ渦中にいる、
といっても過言ではないのでしょう
いろいろと書きたいこと、伝えたいことありますが
今日は、追悼、そして脱原発のイベントをいくつかお知らせします
週末、なんとかお天気が良くなって、多くの方が足を運んで下さいますように
やはり、福島県郡山市で開催される
①「原発いらない!3・11福島県民大集会
〜安心して暮らせる福島をとりもどそう〜」からご紹介します
http://fukushima-kenmin311.jp/
こちらには、明治公園にて9・19に開催された6万人大集会
さようなら原発1000万人アクションの 方々も参加・賛同されてます
さようなら〜〜は事務局や開催地も東京であったため
Twitterなどで、「なぜ福島に人を呼ぶのか?」など
批判の声もあがっていました
でも、それは違うと思います
これは、福島で脱原発の活動をしている方々から
ぜひ福島で開催してほしいという声があったからです
今、最も放射能の被害にあい、その中で暮らしている人たち
なかなか声を上げづらい状況の中で頑張っている人たち
それを応援しないでどうするのでしょうか
そこには、長年原発に反対してきた人だからこその配慮があります
「妊婦の方、小さなお子様は参加をお控えください」と・・
会場の開成山野球場が空間線量が高めのようです(数値公表)
私たち世代の女性にも、無理にこないようにとおっしゃいました
本当なら919の大集会のように大人数であってほしいはずです
でも、 被曝のことを誰よりもわかっているからこそ思いやってる・・
加藤登紀子さんのコンサートや、郡山市内行進もあるようです
その「さようなら原発1000万人アクション」呼びかけ人でもある
鎌田慧さんも参加されるのが
②「東日本大震災 市民の集い Peace On Earth」です。
http://www.peaceonearth.jp/
こちらには、坂本龍一さん、佐藤タイジさん、飯田哲也さん
後藤正文さん(アジアン・カンフー・ジェネレーション)
岩井俊二さん、SUGIZOさん、など多数の著名人が参加
Candle JUNEさんによるキャンドルナイトもあります
盛りだくさんですね
ブースもたくさん出店するのですが
坂本龍一+編纂チームのブースが出店しておりまして
こちらにスキコも参加している動物保護のFreePetsも
加わらせていただきます
福島第一原発事故では多くの動物たちが被害にあいました
FreePetsは保護活動団体ではないけれども
動物たちが人間のせいで苦しむことのない世界になるよう
自分たちにできることをしていけたらと思っています
このイベントの開催場所である日比谷公園
その中幸門から、15時に「東京大行進」が出発するようです
公園内ではイベントが開催されているまっただ中なのですが
デモに参加したいという方はぜひに
国会議事堂を人間の鎖でつなぐアクションもあるそうです
③「さよなら原発!3・11神奈川」
http://nonukes.main.jp/
こちらは、横浜大通り公園
12時イベント開始、12時40分パレード出発だそうです!
その他、全国でたくさんイベントがあるようですので
全部ご紹介することはできなくて申し訳ないのですが
さようなら原発1000万人アクション全国の案内はこちらに
(311以外の日程もあります)
http://sayonara-nukes.org/2012/02/0311action_k/#more-1613
そして、何が黄色に染まれ!なのかといいますと
この脱原発のアクションのテーマカラーを黄色でいこう!
という、なんとなくなのですが、動きがあるのです
さようなら原発1000万人アクションもそうですし
こちらのAROMKRAFT? NEIN DANKEもそうです
http://www.atomkraftneindanke.ch/
坂本龍一さんが呼びかけたstop-rokkashoも黄色でしたね
http://stop-rokkasho.org/
誰がリードしたわけでもないのですが
偶然みんな黄色になったのも何かの縁なのでは!?
twitterでは311黄色いハンカチ大作戦という方もいました
@yellowh311
もちろん、あれだけの大きなことがあったのですから
静かに過ごしたい、追悼したい、というのももちろんいいと思います
そして、福島第一原発事故に今も苦しんでいる
二度と起こしたくはない、そういう思いに声を上げるのもいいのでは
人それぞれに、どちらも、大切なことですから・・・
ぜひぜひ、思い思いの黄色を掲げて
みんなで参加しませんか〜
晴れてほしいなぁ
(私事ですがPC電池がなく急いで書きました。足りないところあったらごめんなさい)